神には不公平なことがあるのか?

イスカリオテのユダと十字架上の盗人との対照を考えたことがあるでしょうか。一人はイエス・キリストの近しい弟子であり、人生の3年間をどこよりも優れた、最も集中的な宗教指導に捧げました。しかし、彼は永遠に魂を失った。もう一人は、罪を犯し死刑とされながら、聖なるものすべてをあざ笑い、かたくなで、生涯を通して犯罪人でした。しかし、彼は永遠のパラダイスへ行きました。

二人の違いはこれ以上ないほど顕著であり、それぞれの人生の物語の結末はこれ以上ないほど驚くべきものでした。ユダはキリストに最も近い12人の弟子でした。彼は説教し、伝道し、宣教し、「すべての悪霊に打ち勝ち、病気をいやす」力さえ与えられていました(ルカ9:1)。彼は模範的な弟子のように思われていました。イエスが十二人のうちの誰かがイエスを裏切るだろうと預言したとき、誰もユダに疑いの目を向けませんでした。彼は他の弟子たちから非常に信頼されており、会計係に任命されていました(ヨハネ13:29)。彼らは明らかに、ユダの性格や態度に疑わしいもの、ましてや極悪非道と思われるものは何も見ていなかったのです。しかし、彼はキリストを裏切り、自殺によって惨めな生涯を終え、恐ろしい罪の意識にさいなまれながら永遠の罰を受けることになった。マルコによる福音書14章21節で、キリストは彼についてこう語っています「人の子を裏切る者は、災いである。そのような者は生まれてこない方が良かったのです。」

一方、十字架の上の盗人は常習犯であり、人間が知っている死刑の中で最も緩慢で苦痛を伴う方法で死刑を宣告されたほどの重罪人でした。マタイによる福音書27章38節では、彼は強盗と呼ばれています。彼は相棒とともに十字架につけられましたが、二人とも反乱分子で殺人者のバラバとともに処刑される予定でした(ルカ23:18-19)。これらのことから、十字架上の盗人は、暴力によって盗みを働き、自分たちの情熱以外には何の掟も持たずに生きており、凶暴な荒くれ者の一味の一員であったことがわかります。十字架刑の初期はじめの数時間、彼とその仲間は、あざける群衆とともにイエスを愚弄し、ののしっていたのです(マタイ27:44)。

しかし、その盗人はイエスが静かに死んでいくのを見ていました。「苦しめられ……苦しまれながら、口を開かず、屠り場に連れて行かれる子羊のように」(イザヤ53:7)。文字通り、惨めな地上の生涯の死に際に、彼は自分の罪を告白し(ルカ23:41)、単純な祈りを口にしました。

「イエスよ、あなたが御国に入られるときには、私を思い出してください」(ルカ23:42)。

そして、その日のうちに、彼は完全な義を身にまとい、キリストによってすべての罪の代価を支払われ、贖われたパラダイスへと導かれました(ルカ23:43)。

明らかな不公平

天国は善いことをした報いだと考える人は、これは義を窓から投げ捨てたことのようだと抗議するかもしれません。泥棒は天国に値するようなことは何もしていない。大罪に満ちた惨めな人生の臨終の瞬間に、そのような男を完全に赦すことが可能であるならば、ユダのたった一度の裏切り行為も、3年間キリストに従っていた間に行った善行に基づいて取り消される(あるいは軽減される)のが妥当ではないだろうか?人々は時折、そのような疑問を投げかけます。インターネット上には、ユダが不当に扱われたとか、あまりにも厳しく裁かれたというコメントや記事が点在しています。

ユダ自身は、そのようなことに点数をつけるタイプの人間だったようです。例えば、マリアが高価な香料をイエスの足に塗った時、彼は抗議しました。彼はその香油の正確な価値(一年分の給料に相当)を知っており、「なぜ、この香油は三百デナリで売られず、貧しい人々に与えられなかったのか」と訴えました。(ヨハネ12:5)。彼は間違いなく、イエスが盗人に示された恵みも不適切なほど贅沢なものだと思ったことでしょう。

宗教に人生を捧げてきた人々は、神が手を差し伸べ、彼らが神の恵みを受けるに値しないと見なす人物を恵み深く贖われたとき、それに憤慨することがあるようです。

義か、恵みか?

私たちが肝に銘じなければならないのは、すべての人は全くふさわしくないということです。神の好意に値する人などいません。私たちは皆、天からの罰に値する罪人なのです。罪を犯した者は誰も、神の慈しみに対して正当な権利を主張することなどできません。

一方、神には憐れみと、憐れみを示す権利があります(出エジプト記33:19)。さらに、神が憐れみを示されるときは、いつも惜しみなく豊かです。モーセに言われたように、主は「主なる神、憐れみ深く恵み深く、怒るのにおそく、いつくしみとまことに富み、幾千ものためにいつくしみを保ち、不義と背信と罪を赦される方」(出エジプト記34:6-7)です。

神が最も恵みに値しない人々に恵みを示すとき、不公平だ、不公正だと抗議する人々は、単に恵みの原理を理解していないだけなのです。なぜなら「罪の報酬は死である」(ローマ6:23)からです。実際のところ、誰も “公平 “なものを望んでいません。私たちは皆、憐れみと恵みを切実に必要としています。

同時に、恵みは不公平(不正)ではありません。キリストはご自分を信じる者の罪を完全に贖い、それによって義を彼らに有利に転じさせたからです。「私たちが罪を告白するなら、神は忠実で正しい方ですから、私たちの罪を赦し、すべての不義から私たちをきよめてくださいます」(ヨハネによる福音書1章9節)。キリストが自ら罪の罰を負われたので、神はご自身の義を損なうことなく、信じる罪人(十字架上の盗人のような悪名高い罪人であっても)を義とすることができる。「イエスを信じる者を義とし、また義と認めてくださるのです」(ローマ3:26)。

ユダのような宗教的実績のある人物を断罪する一方で、死に瀕した哀れな泥棒に神が慈悲を示すとしたら?「神に不正があるのでしょうか。決してそんなことはありません」(ローマ9:14)。「神は人をみこころのままにあわれみ、またみこころのままに頑なにされるのです。」(ローマ9:18)

神の憐れみは、決して良い行いに対する報酬と考えてはなりません。天国は、それに値する人々への褒美ではないのです。神は「不敬虔な者を義とされる」(ローマ4:5)。恵みとは、当然に与えられるものではないが、不正でも “不公平 “でもありません。神の恵みを、フェアプレーや公平さといった子供じみた概念に当てはめようとしてはいけません。神の憐れみに対して正当な権利を主張できる者はいません。神は、ご自分がふさわしいと考える方法で、ご自分の恵みを完全に自由に分配されるます。モーセに言われたように、「わたしは、憐れもうと思う者を憐れみ、いつくしもうと思う者をいつくしむ」(ローマ9:15)。

義と恵みについてのレッスン

マタイによる福音書20章1節から15節で、イエスはこれらの原則を説明するたとえ話をしています:

  • 天国は、ある家の主人が、自分のぶどう園に労働者を雇うために、夜が明けると同時に、出かけて行くようなものである。 彼は労働者たちと、一日一デナリの約束をして、彼らをぶどう園に送った。 それから九時ごろに出て行って、他の人々が市場で何もせずに立っているのを見た。 そして、その人たちに言った、『あなたがたも、ぶどう園に行きなさい。相当な賃銀を払うから』。 そこで、彼らは出かけて行った。主人はまた、十二時ごろと三時ごろとに出て行って、同じようにした。 五時ごろまた出て行くと、まだ立っている人々を見たので、彼らに言った、『なぜ、何もしないで、一日中ここに立っていたのか』。 彼らが『だれもわたしたちを雇ってくれませんから』と答えたので、その人々に言った、『あなたがたも、ぶどう園に行きなさい』。
  • さて、夕方になって、ぶどう園の主人は管理人に言った、『労働者たちを呼びなさい。そして、最後にきた人々からはじめて順々に最初にきた人々にわたるように、賃銀を払ってやりなさい』。 そこで、五時ごろに雇われた人々がきて、それぞれ一デナリずつもらった。 ところが、最初の人々がきて、もっと多くもらえるだろうと思っていたのに、彼らも一デナリずつもらっただけであった。 もらったとき、家の主人にむかって不平をもらして言った、『この最後の者たちは一時間しか働かなかったのに、あなたは一日じゅう、労苦と暑さを辛抱したわたしたちと同じ扱いをなさいました』。 そこで彼はそのひとりに答えて言った、『友よ、わたしはあなたに対して不正をしてはいない。あなたはわたしと一デナリの約束をしたではないか。自分の賃銀をもらって行きなさい。わたしは、この最後の者にもあなたと同様に払ってやりたいのだ。 自分の物を自分がしたいようにするのは、当りまえではないか。それともわたしが気前よくしているので、ねたましく思うのか』。このように、あとの者は先になり、先の者はあとになるであろう」。

他のたとえ話と同様、このたとえ話も深い霊的真理を教えようとしています。イエスは、公正労働法、最低賃金、取引における公平性、あるいはその他の地上の原則について指摘しているのではありません。神が支配する領域で、恵みがどのように働くかを説明しているのです。

Is God Ever Unjust?
by John MacArthur Monday, September 28, 2020

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です